すべはここから始まる

みなさんこんにちは。イリスインターナショナルのフランク片桐です。
イリスでは海外年度に合わせ9月より新年度がスタートしました。この夏に海外に飛び立ったイリス生たちは一様に「大変だけど楽しい!」といいながら、毎日夜遅くまで相当の勉強量をこなしています。卒業後の彼らの成長が楽しみで仕方ありません。
また来年、2019年秋入学に向けた海外大学進学や留学相談も増えてきました。オーストラリア、アメリカ、イギリス、マレーシア、台湾などなど、様々な問い合わせをいただいております。子どもたちの将来を本気でサポートすべく、最大限協力していきたいと思います。
さて、来年に海外大学進学を目指す子たちにとって、この時期は「英語力の向上」が急務となります。特にTOEFLやIELTSなど、普段馴染みのないテストに向け準備をすることは、そう簡単なことではありません。
先日も新たに入会した高校3年生の子が人生初めてのTOEFL(イリスにてプレテスト)を受験しました。あまりの難しさに悲鳴をあげていたのと同時に、6年間も英語を学んでおきながら、スピーキングも全く通用しなかったことに相当ショックを受けていました。(ちなみにこの生徒は英検2級は所持しています)
中学や高校で英語が得意な生徒でも、多く子が最初はTOEFLやIELTSの壁にぶち当たります。この高くそびえる壁をどう乗り越えるか、まずは覚悟を決めることが海外大学進学のスタートラインであり、誰しもが通る道でもあります。
出願までの残り日数は決まっています。日々真剣に英語と向き合い、レベルアップをしていきましょう。ゴールまでの最短経路は僕が常に計算しながらアドバイスを行なっていきます。
海外大学進学・海外留学・英語指導 イリスインターナショナル
この記事へのコメントはありません。