生の情報を得ること

みなさんこんにちは。
イリスインターナショナルのフランク片桐です。
今日はアメリカの某大学の国際交流部の方とミーティングをしてきました。
20年以上もの間、様々な国の留学生をサポートしてきた凄い方です。
この20年間で、日本人留学生の質も大きく変化しているようです。
(年々大幅なペースで減少しているは日本だけだそうです。)
逆に中国やインドなど、留学生がどんどん増加している国もあります。
そして彼らはものすごいガッツとパワーで頑張っているそうです。
この方も、僕と同じで、
「今後の日本がどうなっていくのか。」
「今の若者が世界を相手に戦うことを求められた時にどうなるのか。」
世界を動きが見えているだけに、心配ばかりが頭をよぎります。
僕は日々たくさんの人と会って、色々な話を聞いて情報を得るようにしています。
もちろん僕自身も相手に有益な情報を与えられるように日々学習しています。
インターネットには大量の情報が出回っています。
留学情報も以前に比べれば、相当な情報量だと思います。
しかしながら、現場の動きは僕たちが想像する以上に早いものです。
(ネットの情報がすぐに古くなってしまう、特に留学関係は)
アンテナを常に貼りながら、足を使って情報を集める。
情報が入ってくるようなネットワーク作りをしっかり行う。
僕が日々の仕事で大切にしていることの1つです。
海外大学進学・海外留学
イリスインターナショナル
この記事へのコメントはありません。