成長を感じる時

みなさんこんにちは。
イリスインターナショナルのフランク片桐です。
イリスアカデミー をスタートしてまもなく1ヶ月が経とうとしています。最初から通ってくれている生徒はすでに1ヶ月間、僕と一緒に学んだことになりますね。まだまだこれからも上達していくとは思いますが、僕が感じているイリス生の成長を簡単に紹介させてもらいます。
あるイリス生はたった数回のオンライン英会話レッスンで、見違えるほどにコミュニケーションが上手に取れるようになりました。最初は全然会話が成立せずに悔しがっていましたが、回を重ねるごとに新しい表現が追加されているのが分かります。イリスアカデミー に来る日以外にも、しっかりと英語に意識を傾けているのが良く分かります。あとは聞き取れないときに、適当に相槌を打つクセが治れば良いですね。引き続き頑張っていきましょう。
またある生徒は、昨日のアカデミーのレッスンで、前回教えた表現 “Do you have the time?”を会話の中に織り交ぜていました。前回学んだことを積極的にアウトプットし地肉化していく姿勢は非常に素晴らしいものです。何も言わなくても自分で目的意識を持って取り組む、この素晴らしい行動を何度も何度も褒めました。
ある生徒も宿題を出していないのに、自分で積極的に学習をして次の授業に参加しています。1週間後に会った時に、明らかに英語がうまくなっていますから言わなくても分かります。もし宿題を出していたら、この子は能動的に学習していたでしょうか。
子どもたちは自分で考え、自分で学び、自分で成長していこうとします。これは動物が持つ本能なのかもしれません。その素晴らしい本能を大人のエゴや一般常識や世間体で押さえ込んでしまった時、子どもたちは果たして生き生きと自由に学ぶことができるのでしょうか。自分の意思で能動的に学ぶことができるようになった子は本当に強いですよ。そんな子を一人でも多く輩出できるよう、僕自身も日々努力していかねばなりませんね。
海外大学進学・海外留学
イリスインターナショナル
この記事へのコメントはありません。